1. TOP
  2. もっと知りたい、泡盛のこと。
  3. おいしい泡盛を飲みに行こう②「バーで楽しむ、とっておきのカクテル
」

おいしい泡盛を飲みに行こう②「バーで楽しむ、とっておきのカクテル
」

2025.02.06


華やかで美しく、繊細な味わいが楽しめるカクテル。
沖縄には、泡盛の個性を活かし、店主やバーテンダーの感性を掛け合わせて生まれたこだわりのカクテルが味わえるお店がある。
泡盛初心者も、お酒好きな人も、今までにない視点でまた違った泡盛の魅力に触れられるはず。そんなすてきなバーを紹介します。

BAR No.11

BarNo11_1.jpg

地元ラバーのオーナーがカクテルに込める沖縄の味
香港と那覇でバーテンダーの経験を積み、地元名護で開業した店主の玉城竜司さん。「名護でいいバーをつくるなら自分しかいない。流行るお店にするよりも、好きな場所で好きなスタイルのお店を続けることが、自分の生き方」という。地元ラブな想いはカクテルにも込められ、名護周辺で生産されている果物やハーブを使用し、隠し味として泡盛を忍ばせている。「県内の若い人や県外出身の泡盛を飲み慣れていないお客様も多いので、存在感を強調するのではなく、まずは『泡盛っておいしい』という経験を提供するため、間口を広げています」と、工夫を凝らしている。飲んでおいしい、見て楽しい、エンターテイメント性のあるカクテルが評判だ。

BarNo11_2.jpg

BAR No.11
沖縄県名護市大中1-5-1
☎︎0980-43-6315 〈Instagram〉bar.no.11


リーガロイヤルグラン沖縄 Dining 19 Bar

リーガロイヤルグラン沖縄.jpgサンセットを眺めながら、贅沢にカクテルを楽しむ
「ホテルバーなのでスタンダードカクテルが中心ですが、ミクソロジー要素も取り入れてバランスを意識しています」と話すのは、受賞歴もあるバーテンダーの冨永舞紗さん。カクテルはもちろん、泡盛の知識も豊富で、選りすぐりの古酒を中心に常時10種類以上を揃えている。2種類の定番泡盛カクテルのほかにも「その日の気分や好みに合わせた泡盛カクテルもご用意できるので、気軽にリクエストしていただけたら」

リーガロイヤルグラン沖縄 Dining 19 Bar
沖縄県那覇市旭町1-9
☎︎098-867-3331(代表)


Bar stirlaboratory

Bar-stirlaboratory.jpg何度でも訪れたい、居心地の良いバー
泡盛をはじめ、ジャパニーズモルトやジン、ラムなど、選りすぐりのお酒を揃えるオーセンティックバー。「丹精込めて泡盛を造る製造者の思いやストーリーも含めてその魅力を伝えたい」と話す店主の西崎宏幸さん。一つひとつのお酒や素材の良さを最大限に生かすよう、確かな技術で丁寧に作るカクテルは、見た目ももちろん美しく、そのおいしさは格別。気さくで話しやすい店主の人柄もこのお店の魅力の一つだ。

Bar stirlaboratory
沖縄県那覇市久茂地2-24-18
☎︎098-963-9492 〈Instagram〉bar.stirlaboratory




Photo:鬼丸昌範、小池聡

おすすめ記事

ページトップへ