ピーマンと厚揚げのナッツ和え
2020.08.26
個人的に大好きなナッツ。もちろんそのまま食べるのもいいけれど、サラダにぱらっとかけたり、グラノラにしたり、料理のアクセントにもなりますよね。
2014年夏号vol.46に掲載された「おきなわいちばレシピ」では、カフェ こくうさんがナッツを使ったレシピを紹介しています。簡単につくれちゃう「ナッツみそ」はナッツの香ばしさと味噌の香り、そして歯ごたえが楽しくて、いろいろな料理にアレンジできそう。シンプルにお豆腐にのせたり、野菜をディップするのもよし!晩酌にもぴったりです。
ぜひ、試してみてくださいね。
◎ピーマンと厚揚げのナッツ和え
【材料(4人分)】
・ピーマン 1個
・厚揚げ 1/2丁 (今回は200g)
・かいわれ 10g
〈ナッツみそ(基本の量)〉
・味噌 100g
・菜種油 大さじ2
・黒糖 小さじ1/2(今回は砂糖)
・松の実 大さじ1
・アーモンド 20g
・くるみ 30g
・白ごま 大さじ1
【つくり方】
1 ピーマンを8ミリ幅に縦に切り、さらに横半分の長さに切る。少量の油で焦げ目がつくまで炒める。
2 厚揚げも焦げ目がつくまで網で焼き、一口大に切る。
(今回はフライパンを使用)
3 松の実、アーモンド、くるみを砕き、残りの材料と混ぜてナッツみそをつくる。
4 ピーマン、厚揚げと、適量のナッツみそを和え、最後にかいわれも加えて軽く和える。